冷却機
茹で上がった麺の品質を均一にするため、水洗冷却装置の中で一定温度に冷却します。
5~15度の冷水で麺を締め、水流と抜気によって麺のぬめりをとります。


冷却器(大型施設用)
No.01-61-010s



茹でられた生めんは「水洗~冷却」という工程へ。出荷時に適正なハリとコシを麺に与えてゆきます。
きれいにオーバーホールされ、作業終了時の清掃が容易な構造。
茹で上がった麺の品質を均一にするため、水洗冷却装置の中で一定温度に冷却します。
5~15度の冷水で麺を締め、水流と抜気によって麺のぬめりをとります。
茹でられた生めんは「水洗~冷却」という工程へ。出荷時に適正なハリとコシを麺に与えてゆきます。
きれいにオーバーホールされ、作業終了時の清掃が容易な構造。